011-688-8969

営業時間 平日9:00〜19:00 最終受付17:30
土曜9:00〜17:00 最終受付15:30
[詳細はこちら]

休診日 日曜・祝日

当日予約OK 完全予約制

授乳と舌の発達の深い関係|札幌市西区の女性専門整体院 Life琴似店

  • URLをコピーしました!

こんにちは!札幌市西区琴似にある 女性専門整体院 Life(ライフ)琴似店 です。

「授乳は赤ちゃんに栄養を与えるためのもの」というイメージが強いですが、実はそれだけではありません。授乳は、赤ちゃんの 舌の発達 にも大きな役割を果たしています。舌の働きは、飲み込み・呼吸・発音・姿勢といった、成長に欠かせない要素と直結しているのです。

今回は、整体の視点も交えながら「授乳と舌の発達のつながり」についてわかりやすく解説します。


舌の動きが赤ちゃんの成長を支える

舌は食べ物を飲み込むためだけでなく、呼吸や発音、さらには全身の姿勢の発達にまで影響を与える重要な器官です。

授乳中、赤ちゃんは舌を使って乳首を「巻き込み」、前後に動かしながら「押し出す・吸う」という動きを繰り返します。この一連の動作が、舌の筋肉をバランスよく鍛えるトレーニングになっているのです。

つまり授乳は、単なる栄養補給の時間ではなく、赤ちゃんの 舌の基礎体力づくりの時間 といっても過言ではありません。


授乳がうまくいかないとどうなる?

赤ちゃんがうまく授乳できなかった場合、舌の発達に遅れが出て、さまざまな影響が現れることがあります。

授乳不足による影響の一例

  • 舌の動きが弱く、離乳食が進みにくい

  • よだれが多く出る、またはむせやすい

  • 発音の発達が遅れる

  • 姿勢が安定せず、猫背や反り腰につながる

  • 免疫機能が下がり、風邪をひきやすくなる

普段チェックしている中でも、舌の動きが弱いお子さんは口周りや首、さらには全身の姿勢バランスに乱れが出やすい傾向があります。舌の動きが未熟なまま成長すると、噛み合わせや呼吸にも影響することもあるのです。


舌と姿勢の意外なつながり

「舌と姿勢が関係あるの?」と不思議に思う方も多いかもしれません。

実は舌の位置や動きは、首・あご・背骨の発達と密接につながっています。舌が上あごにしっかり収まって動いていると、頭の位置や背筋が安定しやすくなります。逆に舌がうまく使えていないと、首や肩に余計な力が入り、姿勢が崩れやすくなるのです。

赤ちゃんの発達を考えるうえで、授乳中の舌の動きは「姿勢づくりの第一歩」といえるでしょう。


舌を育てるためにできるサポート

授乳を通して舌の発達を助けるために、日常で意識できるポイントをご紹介します。

舌を育てるサポートのコツ

  • 授乳のときはできるだけ 深くくわえる ように意識する

  • 赤ちゃんの「向き癖」や「抱っこの左右差」を整える

  • 授乳の体勢を工夫し、首や顎に負担がかからないようにする

  • 舌の動きや飲み込みが心配なときは、専門家に相談する

授乳は毎日の積み重ねです。小さな工夫でも、舌や体の発達に大きな違いを生むことがあります。


当院の整体でできること

来院されているママ達から、赤ちゃんの授乳に関するご相談を受けることもあります。特に多いのは、

  • 赤ちゃんが片側ばかり向いて飲む(向き癖)

  • うまく吸えず授乳に時間がかかる

  • 飲んだあとによくむせる

といったケースです。

整体的なアプローチでは、赤ちゃんの首や肩の緊張をやさしくゆるめたり、頭の向きの偏りを整えることで、舌の動きがスムーズになるようサポートしていきます。授乳がしやすくなり、赤ちゃんもお母さんも楽になることが少なくありません。


まとめ

授乳は栄養を与えるだけでなく、赤ちゃんの舌の発達、そしてその先の呼吸・発音・姿勢づくりにまで深く関わっています。

授乳がうまくいかないと、舌の動きが弱くなり、離乳食や発音、姿勢の発達に影響が出ることもあります。だからこそ「深くくわえる」「向き癖を整える」といった小さな工夫が大切です。

もし舌の動きや授乳に関して不安がある場合は、ひとりで抱え込まず、専門家に相談してみてください。整体でもサポートできる部分がたくさんあります。

赤ちゃんの健やかな成長のために、授乳を「舌と体を育てる大切な時間」として見直してみませんか?

※お客様の感想であり、効果を保証するものではありません。

新規オープン記念
☆ HP割引 ☆

1人でも多くの女性のお悩みを解決したいと本気で思っています。

期間限定です。
この機会をお見逃しなく!

9月末日までの期間限定

通常1回8,800円 初回6,600円

※掲載価格は税込価格です ※他サービスとの併用はできません
お気軽にお電話ください
LINEで24時間いつでも予約OK!

LINE予約の方法

初めてのご利用の方は、LINE登録後
こちらの画像をタップしていただくと、
WEB問診の案内が出ます。

「はい」を選び、オンライン問診に
進んでいただければと思います。

店舗情報

店舗名

女性専門整体院 Life琴似店

代表

菊地 健太(きくち けんた)

住所

〒063-0804
北海道札幌市西区二十四軒4条4丁目13-2
リヴェール琴似1F
地図を見る

営業時間

平日9:00〜19:00 最終受付17:30
土曜9:00〜17:00 最終受付15:30
詳細はこちら

休診日

日曜・祝日

アクセス

地下鉄琴似駅6番出口から徒歩3分

TEL

011-688-8969
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

女性専門整体院 Life琴似店は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜19:00 -
09:00〜17:00

周辺マップ

女性専門整体院Life(ライフ)琴似店のホームページへお越しいただきありがとうございます。
Life琴似店は、札幌市西区地下鉄琴似駅から徒歩3分の位置にある女性に特化した施術を行なっている琴似・二十四軒の整体院です。
妊娠中(つわり・肩こり・頭痛・腰痛・恥骨痛・倦怠感・お腹の張り・不調など)のお悩み、産後(骨盤の歪み・恥骨痛・尾骨痛・腰痛・産後太り・膝の痛み・腱鞘炎など)のお悩み、女性の悩み(むくみ・便秘・月経痛・月経不順・更年期障害など)に10年以上病院で勤務した経験豊富なセラピストが対応いたします。

キッズスペースを完備しており、託児も行なっています(保育士も在籍しております)。ママの体の状態はお子様の体にも影響が出ることが多いので、ぜひ一緒に来ていただければと思います。お子様の発達やお身体のチェック(向きぐせ、頭の形<斜頭・短頭・長頭など>、反り返りなど)も行なっていますので、気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次